HOME>HISTORY
History ヒストリーやさしい感触の探求・・・・・・・ それがKomaストールの源です  触覚が感じる心地よさは良質素材のやさしさ、自然の恵みに尽きます そして厳選した良質素材を最大限に活かすために1940〜60年代頃に活躍した今では数少ない織機で織ります  当時の織機はゆっくり織られる為、縦糸のテンションに余裕があり織る際にかかる力が小さく、それによって空気が 程良く素材に絡み独特なやさしい触感を生みだします  1日数枚程しか織ることはできませんが、こうして生まれるストールだからこその「やさしい感触」がそこにはあります
またデザイン設計も、素材の特徴から何を活かすかによって糸の太さや撚りを試行錯誤するところから始まります つまりは、「糸から」のモノづくりをしています  自然の恵みと向き合い、様々な熟練の手を通じて形となる一枚に「今ここ」でしかできない 純粋なMade in JAPANのやさしい美が宿ります
立役者 シャトルをセットして、カッタンカッタン行ったり来たり・・・ 織機によって微妙に異なるものの、1分間におおよそ60往復くらいの速さ 人の鼓動に近いテンポで織られています
小道具たち 今も活躍しています 織機や糸巻機の種類に合わせてつくられたシンプルな構造ならではの愛らしい小道具たち
Home|Concept|History|Collection|Information|Online Store|Privacy Policy|Contact|Company
Copyright©2012 Koma co.,ltd. All Rights Reserved.